こんにちは、ブログ係の三品海渡です!
ひっっっっっさしぶりの例会!たくさんの新入生が来てくれていました。
それでは3/20の例会連絡をどうぞ!
・新歓ライブ @246
5/1(土)・2(日) ライブ
バンド数制限:新B2… 1人1バンドまで
上級生…1人1バンドまで (新B2と組むと2バンド目もOK)
・名大祭 @学生会館
6/11(金)~13(日) ライブ
バンド数制限 : 1人2バンド (暫定)
こんにちは、ブログ係の三品海渡です!
ひっっっっっさしぶりの例会!たくさんの新入生が来てくれていました。
それでは3/20の例会連絡をどうぞ!
・新歓ライブ @246
5/1(土)・2(日) ライブ
バンド数制限:新B2… 1人1バンドまで
上級生…1人1バンドまで (新B2と組むと2バンド目もOK)
・名大祭 @学生会館
6/11(金)~13(日) ライブ
バンド数制限 : 1人2バンド (暫定)
お疲れ様です。B2の西川です。
ライブの告知をします。
日時 5/1(土) 5/2(日)
場所 スタジオ246
バンド数制限
基本1人1バンド
ただし新入生を含めるならば2バンド目も可
(2バンド組んだ場合1つは新入生を含めたバンドで、もう一方が新入生を含まないバンド、という組み方もOK)
備考 基本的に無観客配信
バンドを組むのは基本的に例会で組むことになるので、バンドを組みたい方は今月の20日、27日に学館まで来てください!
※ここでいう新入生は新B2のことを指してます。
何か質問があればB2の西川、蟹江、石川までお願いします。
お疲れ様です。B2の西川です。
卒業ライブのステアシ表を掲載しておくのでこちらを参考に当日動いてください。よろしくお願いします。
3月ライブ ステアシ表
この度シャナコンピvol.7実行委員長になりました、B3の竹内です。
今年度もよろしくお願いします。
今年度のシャナコンピは以下のスケジュールで進めていこうと考えています。
確認の上、意見、質問等ございましたらB3竹内までご連絡ください。(center.first7521@gmail.com)
10/6 参加バンド募集開始(メンバー氏名と共にB3竹内に連絡)
11/15 バンド募集〆、参加バンドはバンド名、曲名を提出
12/31 全バンド音源&フレーバーテキスト(※)提出完了
3月ライブまでにCD完成
※曲の簡単な紹介などを綴った文章
去年よりも多くのバンドの参加をお待ちしております。
何かありましたら気軽にご相談下さい。よろしくお願いします!